top of page

Yamashita Sumio

Notebook
Butterfly effect


講演会参加報告~アートディレクター柏木 陽子~
【柏木ヨーコ講演会】 10月18日、オガールを視察した帰り、集団行動を東京駅で離脱して講演を聴きに行きました。 もちろん事前に議長と事務局長に許可を得て、視察に行った議員団にも説明したうえで参加しました。 講演の講師は柏木 陽子さん。...
sumioyamashita2847
2023年10月28日読了時間: 4分
閲覧数:40回
0件のコメント


県外行政視察報告その②~オガールエリア~
【オガールプロジェクト】 さて、2日目はオガールプロジェクトです。 この場所にした理由=視察の目的ですが、ここは「循環型の町づくり」をPPP※1による公民連携※2で実施し、先行且つ成功事例とされるオガールプロジェクトによって開発された町で、駅前通り線という事業を抱えた本町の...
sumioyamashita2847
2023年10月26日読了時間: 5分
閲覧数:37回
0件のコメント


県外行政視察報告 その1~紫波町議会~
10月17日から10月18日にかけて、議員全員で県外行政視察に行きました。 私は幹事でしたので議長あてに報告書を提出しましたが、これには700文字程度という謎の規定があり、現地をご存じない方にはなかなか伝わらないのではと思います。 そこでこの場では少し詳細に報告します。...
sumioyamashita2847
2023年10月23日読了時間: 4分
閲覧数:42回
0件のコメント


自動販売機大国の子ども虐待とは?
コロナ禍がひと段落して、新幹線の駅にも海外からの観光客をたくさん見かけるようになりました。 そんな海外の人が日本で驚くもののひとつに自動販売機があります。 https://www.youtube.com/watch?v=W6k0fXKCbS4...
sumioyamashita2847
2023年10月14日読了時間: 2分
閲覧数:57回
0件のコメント


このまま卑怯者国家に成り下がるのか?~高校生の歴史研究に見る官房長官談話の大嘘~
9月30日私も会員になった足柄の歴史再発見クラブ主催のシンポジウム「足柄・秦野の関東大震災をあるく」が開催されました。 中でも神奈川県立足柄高校 歴史研究部の発表には目を見張りました。 いわゆる行政文書や公的記録ではない一般市民の日記などをもとに被害や復興の様子をつまびらか...
sumioyamashita2847
2023年10月2日読了時間: 2分
閲覧数:41回
0件のコメント
さんまの師匠と大和魂
我が町の元町長である露木 順一 氏が、今朝のブログで私のことを取り上げてくださっています。 タイトルは「大和魂で地方議員を観察してみると…」というものです。 大和魂・・・特攻隊や戦争とすぐに結び付けられがちですが、露木さんは吉田松陰の歌を用いて短く説明されています。...
sumioyamashita2847
2023年10月2日読了時間: 2分
閲覧数:60回
0件のコメント
議員になって初めて「反対」のボタンを押した日
本音を言えば、理屈が通らなきゃ屁理屈こねても応援しますよ。 今日9月議会定例会が終了しました。 一般質問の他に決算質疑があり、初めてでしたのでなかなかにハードでした。 ただ思ったよりは決算の質疑も「令和4年度分の決算について」というところを逸脱しないなかでの質疑ができたと思...
sumioyamashita2847
2023年9月13日読了時間: 3分
閲覧数:143回
0件のコメント

9月議会 一般質問
私は既報通り初日の9:00から登壇しました。 既に一般質問の動画が上がっています。 今回は開成駅の乗降客数を増やすための方策について町の考えを訊きました。 町の発展のためには定住人口の増加が一番ですが、それに次ぐのは駅利用者の増加です。...
sumioyamashita2847
2023年9月12日読了時間: 2分
閲覧数:46回
0件のコメント
欠員議会
昨日2023年9月2日の「テレメンタリー2023」(テレビ朝日 毎週土曜日午前4:50~) のテーマは「欠員議会 ひまわりの町の憂鬱」でした。 https://www.tv-asahi.co.jp/telementary/backnumber/0192/...
sumioyamashita2847
2023年9月3日読了時間: 2分
閲覧数:50回
0件のコメント


草鞋を一足脱ぎました
二足の草鞋はフラストレーション 4月の選挙で当選して以来、町議会議員と以前勤めていた会社での業務と、二足の草鞋を履いていました。 しかし、この度一足脱ぎました。 会社はいったん3月で退職して、4月から業務委託契約でフルタイムではなかったのですが、その業務委託契約を8月いっぱ...
sumioyamashita2847
2023年9月1日読了時間: 2分
閲覧数:54回
0件のコメント


財政勉強会
9月はいわゆる決算議会です。 本会議場での定例会は3月、6月、9月、12月ですが、9月は、前年度分の税金の使われ方を審議して決算を認定する議会になります。 民間企業の場合はどのくらいの利益を出したか、数字で見ることができます。...
sumioyamashita2847
2023年8月29日読了時間: 2分
閲覧数:65回
0件のコメント


議会見聞録その8 町村議会広報クリニック
議会では委員会単位などで研修があり、自治体が町村の場合、全国町村議会議長会が主催するものと神奈川県の町村議会議長会のものがあります。 8月25日に全国町村議会議長会主催の「公報クリニック」を受講しました。 参加したのは広報分科会の6名と議長、それに事務局員1名で、役場に集合...
sumioyamashita2847
2023年8月27日読了時間: 2分
閲覧数:55回
0件のコメント
土日の部活は思い切ってやめませんか!
毎月1回、議会全員協議会という会議があります。 議長や委員会からの活動報告、議員全員にかかわる事案についての連絡事項、委員会からの提案に基づく協議の他、町からの報告があります。 その中身は入札結果報告や町役場各課からの事業の結果やや決定事項です。...
sumioyamashita2847
2023年8月25日読了時間: 3分
閲覧数:61回
0件のコメント


月刊山下レポート 2023年8月号 Vol.3
ここ2日の間に「月刊 山下レポート」に対する反響を4件いただきました。 どれも好意的なものでした。 このレポートは、地元自治会には全戸ポスティングしています。これが650枚と少しです。 それ以外の町内で40件ほども直に届けています。 その他は駅前での配布です。...
sumioyamashita2847
2023年8月21日読了時間: 2分
閲覧数:46回
0件のコメント
太平洋戦争と私 ②
戦争とは形態を変えた政治の継続といったのはフォン・クラウゼヴィッツです。 戦争論の著者です。 戦うのは兵士で、苦しむのは市民でも戦争にと突っ走るのはいつも政治家です。 クラウゼヴィッツの時代は政治決着がつかなければ武力衝突というのがまかり通ったのかもしれません。...
sumioyamashita2847
2023年8月17日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


太平洋戦争と私
今日2023年8月15日は78回目の終戦記念日です。 町民センターで行われた開成町戦没者遺族会主催の「平和のつどい」に参加してきました。 プログラムのメインは3つの朗読劇です。 最初は「異人館はショコラ色」(著者 橋本 哲)でした。...
sumioyamashita2847
2023年8月15日読了時間: 2分
閲覧数:31回
0件のコメント

議会見聞録 その7
開成町議会は通年議会であり、定例の会議以外に随時会議を開催するということは以前書きました。(議会見聞録 その6) 7月は19日に続いて31日も随時会議が開催されました。 19日の会議前に町から打診があり、月に2回、それも10日前ということで既に予定が入っている同僚議員もおり...
sumioyamashita2847
2023年8月3日読了時間: 2分
閲覧数:61回
0件のコメント
90名の傍聴人と投票率50.19%と
前回6月25日の一般質問における傍聴人の数が90名に上り、前年の19名から大きく伸びたことは、以前このブログでもお伝えしました(「トリプル無投票」) 前年比にして実に473.68%、5倍近い伸びです。 「今回の新人は集客力あるなぁ』と議長が言われましたが、その新人の中には新...
sumioyamashita2847
2023年7月24日読了時間: 2分
閲覧数:52回
0件のコメント
議場解放とDXとゼロカーボンシティー
開成町が本日7月21日より8月28日まで、中学生以上にサードプレイスとしての議場解放をしたことがメディアに取り上げられました。 今朝全員協議会のために町役場3階に行くと既にメディアのクルーが準備中でした。 在京キー局のフジテレビはじめ3社のカメラが入ったようで、そのうち県域...
sumioyamashita2847
2023年7月21日読了時間: 2分
閲覧数:52回
0件のコメント
議会見聞録 その6
【随時会議】 開成町議会は「通年議会」を採用しています。 年間ずっと会期中という考えで、途中の開会・閉会はありません。 国会のニュースで「閉会中審査」という言葉が出てきますが、開成町には「閉会中」はありません。開催していない期間は休会しているという考えですね。...
sumioyamashita2847
2023年7月21日読了時間: 2分
閲覧数:36回
0件のコメント
bottom of page