top of page

​政 策

開成町から日本再生

国政でなくとも日本の再生は可能だと考えます。
​地域の特性を生かし、人口増からの活性化を提案します。

DSC_2511s.png

条件のそろった開成町

 今現在子どもが増えているという事実は、子育て関連企業の参入条件として十分でしょう。そこに小田急線が子ども料金一律50円を打ち出しました。急行停車による利便性の高さに加えて大きなメリットとなりました。

人口が増え続けている
子どもの人数が多い
東京にも通勤圏内

 日本は少子高齢化の流れを止められません。
 国も子どもを増やすための政策に力を入れているとは言えません。日本が子育て支援政策にかける支出はGDP比で1.7%程度です。
 私が総理大臣なら子育て関連予算5%を目標にするのですが…
 しかし、国がやらないなら開成町がやればいい!
 基礎自治体でもやりようがあることは兵庫県の明石市などいくつかの実例があります。
 どこでも可能とは思いませんが、開成町には条件が整っています。
それは・・・

開成町の歩みを まだまだ加速させる 3つの基本政策

3つの.png

1. 3世代同居・近居を応援

・遠距離通勤の交通費補助
・町独自の同居・近居支援金の制定
・国による補助金等の紹介と活用促進

illustration1.png
3つの.png

2. 子育て・教育環境の充実

・入学金に間に合う奨学金の制定
・安全・安心な生活環境の整備
・「子ども達の健康を守る」分煙条例の制定

134001.png
3つの.png

3. 住民の声と力で活力ある町づくり

・住民の声を行政に届け、行政の
 意思を住民につたえる
・住民ボランティアを積極的に活用

illustration2.png

大きな課題にチャレンジします!

・民間の産婦人科・小児科の誘致
・現役世代による町政実現のための環境づくり!

新しいリーダーとともに新しい町づくりを進めます!

DSC_5900.jpg

Policy

山下 すみお (やましたすみお) お問い合わせ 

開成町から日本再生

Copyright c 2022 山下すみお. All Rights Reserved.

山下すみお後援会申し込み

qr.png
  • Instagram
  • Facebook
bottom of page